医療法人社団クローバー会 林整形形成外科 立川駅,立川市,巣町 整形外科・形成外科・皮膚科・リハビリテーション科

 

エキシマ光線療法

これまで難しいとされていた皮膚の病気の治療に効果的

それがエキシマ光線療法です。

 

こんな病気でお悩みのあなたに

 

  • 尋常性乾癬
  • 掌蹠膿疱症
  • 白斑
  • アトピー性皮膚炎
 

 

尋常性乾癬

尋常性乾癬とは、盛り上がった赤い発疹ができ、そこに銀白色の鱗屑(フケのような垢)ができてポロポロと剥がれ落ちる病気です。全身どこにでもできますが、頭皮・膝・肘など、外部からの刺激が強い部分に特に出やすく、約半数の方はかゆみを伴います。
伝染する(うつる)病期ではありません。
本来自分自身を守るべき免疫のバランスが崩れて、自身の皮膚を攻撃してしまうことから発症します。肥満体質の中年以上、肉、飲酒、喫煙を嗜好し、特にストレスが多い方に発症する傾向が強いと考えられています。

 

掌蹠膿疱症

手のひらや足の裏にうみをもった膿疱ができる病気です。治ったりできたりを周期的に繰り返すのが特徴で、出始めにはかゆみを伴うことも多いです。また、約10%の患者さんは関節の骨の炎症を併発し、痛むことがあります。
膿疱をは無菌性で、伝染することはありません。
原因ははっきりとわかっていませんが、扁桃腺や虫歯、鼻などの細菌による感染や、歯科金属(パラジウムなど)に対するアレルギーが関係して発病している可能性が考えられています。
 

白斑

白斑は後天性の脱色素斑です。斑の形は木の葉状、類円形のものから不規則な地図上を示すものまで様々ですが、境界ははっきりとしています。また、髪の毛のある部分に症状が現れた場合は、その部分の毛が白髪になることが多いです。
全身に現れ、対称性が見られる汎発型(非分節型)、1~数個の白斑が局所的に表れる限局型、皮膚の神経に沿って現れる分節型の3種類があります。
伝染することはなく命にかかわることもありませんが、原因がはっきりとわかっていないため、皮膚病の中でも最も治りにくい病気の一つと言われています。

 

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎とは、かゆみを伴った皮膚炎(湿疹)が繰り返しよくなったり悪くなったりを繰り返す病気です。原因はまだ完全に明らかになっていませんが、遺伝的に皮膚の乾燥とバリア機能が低下していたり、環境的要因としてほこりの刺激、食物やダニなどのアレルゲン、精神的・肉体的ストレスが影響していると考えられます。乳児期から小児期にかけて発症する例が大多数ではあるが、大人になってもなかなか治らない人が増えています。

 

エキシマ光線療法って何ですか?

紫外線の免疫抑制作用を利用して、過剰反応を起こしている皮膚の症状を沈静化させる「光線療法」と呼ばれる治療方法があります。
エキシマ光線療法とは、これまでの光線療法より効果が高いと言われている、短い波長の紫外線を患部に照射して処置する光線療法です。
従来よりも短い波長を使うことで、肘や膝など、今まで治療が難しかった部位でも高い治療効果が期待できます。

 

どのように治療しますか?

エキシマ光線を照射した後、保湿剤やビタミンD3(乾癬の場合)などの外用薬を併用します。

 

痛くないですか?

痛みは全くありません。
ほんわかと温かい感じがします。

ただし、当日・翌日は、日焼けによる反応が強くなることがあるので、強い日光はさけるようにしましょう。 

 

どのくらいで治りますか?

 

治療期間の目安

  • 尋常性乾癬
    週1~2回の照射で、10回目から効果が出始め、20回~30回くらいが目安とされています。
     
  • 掌蹠膿疱症
    週1~2回の照射で、3~10回目から効果が出始め、20回くらいが目安とされています。
     
  • 白斑
    週2回の照射で、10回目から効果が出始め、30回~50回くらいが目安とされています。

※これはあくまでも目安であり、肌質、照射頻度などにより変動致します。
詳しくは皮膚科専門医にご相談下さい。

 

通院頻度

週に1~2回程度の通院を推奨します。

 

治療費はどれくらいかかりますか?

保険対応で治療が受けられます。
1回の照射で3割負担です。
※その他に診察料、投薬料などの料金が必要です。

1回 約1,000円